EPSON

  • 製品情報

    製品情報

    • 慣性計測ユニット(IMU)
      • 製品一覧・特長
      • 利用用途例
      • 評価方法・使い方
    • 振動センサー
      • 製品一覧・特長
      • 利用用途例
      • 評価方法・使い方
    • 加速度センサー
      • 製品一覧・特長
      • 利用用途例
      • 評価方法・使い方
    • 水晶デバイス製品
      • ジャイロセンサー
      • 水晶振動子
      • 水晶発振器
      • RTC
      • RFトランスミッター
  • 技術情報

    技術情報

    • 技術コラム
    • 技術論文
    • 動画コンテンツ
    • 資料ダウンロード
  • 設計支援

    設計支援

    • リファレンス情報
    • 計測してみた!解析してみた!
    • よくあるご質問
  • 導入事例

    導入事例

  • お問い合わせ・FAQ

    お問い合わせ・FAQ

  • SearchSearch
    LanguageLanguage
    • 日本語
    • English
Search
Language
  • 日本語
  • English
  • エプソンセンシングデバイス トップ
  • 製品情報
  • IMU
  • 慣性計測ユニット(IMU)の評価方法・使い方
IMU メニュー
  1. 慣性計測ユニット(IMU)とは?
  2. 製品一覧・主な特長
  3. 利用用途例
  4. 評価方法・使い方

慣性計測ユニット(IMU)の評価方法・使い方

目次

  1. 評価用オプションツール
  2. 評価用システム構成例と評価用オプションツール組み合わせ表

  3. 評価用ソフトウェア

センサー製品を評価できる評価用オプションツール・評価用ソフトウェアを提供しています。お持ちのPCで簡単に製品の初期評価ができ、テストデータの取得や可視化ができるため、お客様の開発期間を大幅に短縮できます。

評価用オプションツール

評価用オプションツール 概要 データシート
評価ボード
M-G32EV041
PCからUSB経由で弊社センサーをコントロールするためのオプションツールです。
本品を使用することにより、センサーの初期評価を容易にします。
電源はUSBから供給されるため外部電源は不要です。
IMUからの出力はUART出力になります。
pdf
評価ボード
M-G32EV031
お客様の基板からピン経由で弊社センサーをコントロールするためのオプションツールです。
適切なピン接続を行うことによりセンサーの出力を得ることができますが、外部電源が必要になります。
IMUからの出力はピン接続によりUART/SPI出力を選択できます。
pdf
製品、評価ツールご購入希望の方はこちら

評価用システム構成例と評価用オプションツール組み合わせ表

評価用システム構成例 評価ボード 評価ケーブル 機種名
PC接続によるロガーソフトウェア評価
M-G32EV041 USB Type A to C
  • ケーブルは付属しておりませんので、お客様ご自身でご用意ください。
  • USB Type C to Cケーブルおよび充電専用ケーブルはご使用いただけません。
  • 詳細はM-G32EV041データシートをご確認ください。pdf
M-G370PDS
M-G370PDG
M-G370PDF
M-G366PDG
M-G330PDG
お客様評価基板との接続による評価
M-G32EV031 ジャンパーケーブル
  • ケーブルは付属しておりませんので、お客様ご自身でご用意ください。
  • 詳細はM-G32EV031データシートをご確認ください。pdf
M-G370PDT
M-G370PDS
M-G370PDG
M-G370PDF
M-G366PDG
M-G330PDG

評価用ソフトウェア

IMU Logger 3.11

概要

「IMU Logger」は、エプソン製のIMUの計測値の収集と波形確認をWindowsパソコン上で行える評価ソフトウェアです。主な機能は、以下のとおりです。

  • 計測値のグラフ表示
  • 計測値のファイル保存(csv形式)
  • 2種類の計測方式(通常計測、スケジュール計測)
  • センサーの各種設定(移動平均フィルター/FIRフィルター、サンプリングレート、出力タイプ/物理量)
  • 姿勢角情報の表示/出力(G330,G366のみ)
  • 複数台センサーの同時計測
  • ステータス表示(通信エラー表示)

ダウンロード

ロガーソフトのダウンロード希望の方はこちら

仕様

  • バージョン
    3.11 ※公開日2024年7月22日
  • 対応OS
    Windows10 pro (64bit)
    Windows11 pro (64bit)
  • 対象センサー
    IMU: G330 , G366 , G370シリーズ , G570 他

IMUに関する資料ダウンロード・お問い合わせ

IMUとは何か、どんな種類があるのか、エプソンのIMUの特長は何かなどがわかるPDF資料をダウンロード

IMUを選定するときに検討すべき重要な項目がわかるPDF資料をダウンロード

IMUの使い方や利用用途について問い合わせする

Products製品情報

  • 慣性計測ユニット(IMU)
  • 振動センサー
  • 加速度センサー

Trending人気コンテンツ

  • 資料ダウンロード
  • 導入事例
  • 設計支援
  • よくあるご質問

製品情報

  • 慣性計測ユニット(IMU)
  • 振動センサー
  • 加速度センサー
  • ジャイロセンサー

技術情報

  • 技術コラム
  • 技術論文
  • 動画コンテンツ
  • 資料ダウンロード

設計支援

  • リファレンス情報
  • 計測してみた!解析してみた!
  • よくあるご質問

導入事例

お問い合わせ・FAQ

  • お問い合わせフォーム
  • 購入先:代理店一覧

新着情報

LinkedIn
エプソン マイクロデバイス
公式LinkedIn
半導体
半導体
水晶デバイス
水晶デバイス
スマート振動センサー
スマート振動センサー
個人情報の取り扱いについて  |  ご利用上の注意

© Seiko Epson Corporation