社会課題への取り組み
IoT機器/EMI低減

IoT機器/EMI低減

IoTの普及をエプソンデバイスが支えています

- 分散型社会を繋げる

IoTの普及により、様々な電波が混在EMI(放射ノイズ)による、システムの誤動作、故障が発生するリスクが高まってきている発振器が起因のEMIに対する解決ソリューションとして、EMI低減可能な水晶発振器(SPXO)を提供し、IoTによるつながる社会の実現に貢献

IoT機器/EMI低減

ここにエプソン/提供価値

IoT機器/EMI低減

ここにエプソンのスペクトル拡散プログラマブルSPXO

- スペクトラム拡散機能によりEMI低減を可能にしたSPXOを提供

提供価値:
・お客様設計に合わせスペクトラム拡散の各種仕様が選択可能
・プログラマブル機能により、周波数変更もスピーディに対応可能*1
・基板レイアウト変更なしで一般発振器からの置換え可能*2

*1:任意の周波数をプログラミング可能(プログラミングは一度。上書きは不可)
一般発振器の場合、周波数変更に伴い水晶素子の新規設計が必要となる可能性あり。
*2:当社一般発振器と同じフットプリントを採用
2.5 x 2.0、3.2 x 2.5、5.0 x 3.2、7.0 x 5.0 mmのサイズをラインアップ

ここにエプソン/提供価値

その他こんなところにも

- スペクトラム拡散プログラマブルSPXO以外でもIoT普及に貢献

無線通信用IoTモジュール

その他こんなところにも

製品紹介

エプソンのスペクトル拡散プログラマブルSPXO製品の詳細についてはこちらをご参照ください。
各製品ページは以下をご参照ください。

2.5 x 2.0 mm: SG-9101CG
3.2 x 2.5 mm: SG-9101CE
5.0 x 3.2 mm: SG-9101CB
7.0 x 5.0 mm: SG-9101CA
2.5 x 2.0 mm: SG-9101CGA (AEC-Q100準拠)